fc2ブログ

家のまわり

  • 2012/01/28(土) 18:53:56

  今年も雪はいっぱい降ってます

家の庭
庭

すぐ側を流れる川 油断すると落っこちそう
川

晴れてても太陽をまともに写せちゃう
太陽

凍って固まったおも~い雪を屋根から降ろす
これ かなり危険な仕事です
雪おろし

そして微力なわたしでも雪を片づけ・・・
ダンプ


「あ~あ だいすきなふうけいがまっしろ・・」
2壁


「なんにもみえない・・つまんない」
3壁

そしてわたしは筋肉痛でぐったりです

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

猫雑貨@猫グッズカンパニー

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

雪国ではなく、雪の中に沈む町

凄いなあ~(@@)
未だ、埋もれず。
屋根の雪下ろし、した~~~い!
と、安直に考える九州モンでした。
九州では考えられない光景です。

なるさん、未だ雪踏まず。
通勤大変なんで、積もってもらっても困るんだけど。
歩いて行くことになっちゃうから。

ギックリにならないように気をつけてね(^O^)

  • 投稿者: 黒タン’s管理人
  • 2012/01/28(土) 22:39:18
  • [編集]

No title

管理人さん どうもで~す(^O^)
どーぞ、どーぞいらしてください!!
大歓迎いたします!
雪下ろし、すばらしい運動ですから色々な効果があるかと^^;
子供からお年寄りまでどこでも総出ですがどんどん積もっていくので人手不足です。
家は雪に沈んちゃってますけど心まで沈まないようにしないと(^_^)/

なるさんを雪にどっと置いてみたいなあ・・・。
固まって泣いちゃうだろうなあ・・かわいそうだわ(^_^;)

  • 投稿者: sally mom
  • 2012/01/29(日) 10:44:36
  • [編集]

No title

sallyさん、こんにちは♪

一面雪景色ですね~。
私も時々(←本当に時々)ですが、雪かきの手伝いをします。あれ、腰に来るんですよね(>_<)ゞ ダイエットにはいいかもだけど!

根っからインドア派なのでおこもり生活もへっちゃらなのですが、寒いのだけは何とかならないかなぁ。王子湯たんぽで細々と暖を取る日々です。

  • 投稿者: くー太@黒猫執事
  • 2012/01/29(日) 16:13:32
  • [編集]

No title

執事さん どーもです(^.^)
今年は砂丘がスキー場のようになってるってニュースで見ました。
すごいんじゃないですか??
こうなると超インドア派の私もネコの手でも借りたい勢いですよね、
邪魔だけど(^_^;)
私もサリー湯たんぽを抱いて寝てます(^_^)v

  • 投稿者: sally mom
  • 2012/01/29(日) 17:45:14
  • [編集]

No title

雪は最初は嬉しいけど、たくさん積もると大変そうですね。
屋根の雪下ろしも危険そう><
お気をつけて下さいね。
大阪は冬は過ごしやすいですが、夏がすご~く暑いです[��ʸ��:e-351]

  • 投稿者: necorobi
  • 2012/01/30(月) 16:42:53
  • [編集]

No title

necorobiさん こんばんは(^.^)
そうなんですよ、嬉しかったのは初雪の日だけ。
後はうんざりな雪です。
大阪は行ったことないんですよ。
京都も合わせてのんびり旅行に行きたいです(*^_^*)

  • 投稿者: sally mom
  • 2012/01/30(月) 20:15:29
  • [編集]

コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する