fc2ブログ

ご飯

  • 2012/04/12(木) 15:00:00

 今日は2人のご飯について考えた

 現在サリーはロイヤルカナンのフィーメールケア(避妊後♀用)

 カブはロイヤルカナンのベビーキャット(成長前期の子猫用)
3-26-2.jpg

 ボクのこっち
3-26-1.jpg
 正解
 
 これを小瓶に小分けしてあげやすいようにして・・

 やっぱり子猫用はカロリーが高いからかガラス瓶が脂っぽくなっちゃう
3-26-3.jpg
 代謝エネルギーがフィーメールが360Kcalでベビーが4475Kcal

 すごい差だなあ~

 残りはフードキーパーで密閉保存
3-26-4.jpg

 サリーはそれにウエットをトッピング

 好みが激しくこれが大好きで他はほとんど食べない・・
3-26-6.jpg

 ドライだけでいいのではと思うけど

 それも嫌らしい

 すごく食が細いというかすこ~しずつしか食べられないので

 好きな物にしてできるだけ食べさせたい

 体重も3.1kgしかないし・・・
3-26-8.jpg

 それにひきかえカブはさすが急激に成長する時期

 たっくさん食べる 
bu4-12-1.jpg


 サリーのも食べちゃうのでどうしても

 サリーには監視しながら食べさせる

 サリーより食べてるような感じ

 絶対サリーより大きくなるのは明らか

 で~
 
 カブも段々フードを変えていくのだけど・・・

 去勢opeが5月28日予定でその後はメールケアに

 変えるのですが・・・それは♂猫用

 う~ん 統一して同じにしたいので

 どちらにしたらいいのか・・・

 それともインドアあたりに変えてしまおうか

 みなさんはどうしてるのかなあ・・

 今日も仲良く格闘・・
bu4-12-2.jpg
 
 通販のみで購入してるので早めに

 決めたいなあ・・・・

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

こんにちは~
カブちゃん、食欲旺盛、さすが成長期ですね!
そしてもうあとひと月後には、去勢手術!早いですね~

ご飯って悩みますよね。
でもサリーちゃんはもう自分の好みが確定していて
それしか食べないのなら、飼い主から見たら
買うフードも決まって楽ですね♪
うちは飽きっぽいので、とっかえひっかえなんです・・
数種類混ぜたりして・・

カブちゃん、手術後はメールケアに変える予定でいるのですね~
前に何かの情報で見たのですが
(私のうろ覚えなので申し訳ないですが・・)
仔猫の間、1歳までは成長期だから
去勢・避妊手術をその間にしても
仔猫用、キトン用をあげたほうがいいというようなことを見た覚えがあります。
体が作られる大事な時期なので、とかなんとか・・
なので、もしだったら、術後も、キトン用か成長後期などを
1歳になるまであげてもよいかもです♪
(必ずしもそうとは言えないので、ただの一情報として・・)

2ニャン一緒のご飯が一番楽ですよね~
私もこっちゃんが1歳になるのが待ち遠しかったです(笑)
今は同じの、ピュリナのインドア、モンプチなど同じものをあげています~

それにしてもカロリーの違いにびっくり!
やっぱり子猫用はさすがすごいですね~
それだけ栄養が必要なんですよね☆

金のだし・・うちの子に不評だったんです><
ほんと、にゃんこにも好みがありますねぇ

  • 投稿者: Neneco
  • 2012/04/12(木) 18:12:28
  • [編集]

ご飯って色々悩みますね
好き嫌いが無ければなんでもいいかななんて
飼い始める前は思ってました^^。
生後1年くらいまではキトン(ロイカナ・サイエンスなど)
で通しましたよ。
どうしてもお互いのを食べたりするけど
しょうがないな~で^m^
今はメールケア♂を一緒に食べています。
♂♀どちらが食べてもいいですって獣医さんに確認しましたぁ^^。

カブ君は仔猫でまだまだ成長するもんね。
しっかりカロリーとってもいいように思いますよん。




  • 投稿者: seseragi
  • 2012/04/12(木) 22:44:09
  • [編集]

Nenecoさん こんにちは(^.^)
ご飯ってほんと悩みます。
サリーだけの時は試しもせずにど~んと2㎏を買って
全然食べず全部友人にあげたり缶やパウチもかなり捨てました(>_<)
確かに好きな物が決まっているのは考えようによっては楽ですね♪
サリーも5か月で手術をしたので先生に相談したら
やっぱり同じ頃に決まりました。
サリーは痛々しかったので男の子は楽だといいなあと思います。
ちょんちゃんとこっちゃんはいつ頃だったのでしょう。

そうですね、1年はまだ成長期ですもんね。
じゃあしばらくこのまま(カブは後期ですね)でいこうかなあ。
貴重なお話ありがとうございます(*^_^*)

  • 投稿者: -
  • 2012/04/13(金) 13:19:07
  • [編集]

seseragiさん こんにちは(^.^)
サリーの好き嫌いはすごくはっきりしていて
ムダな事ばかりしましたが定まってきたのでいいかなと(^_^;)
カブはやっぱり1年はキトンでいいんでしょうね~。
まだ仔猫ですもんね!
サリーはカロリーの高いカブのご飯は絶対食べないので
出してあってもいいのですがカブがサリーの残りを
ぜ~んぶ食べちゃうんです。なんてやつ・・・。
ツナちゃん&ララちゃんもロイカナで統一ですね。
じゃあ、私は迷うことなくフィーメールケア♀かな?
サリーが食べるので。(小さいメールケアを試してみてですよね^^;)
貴重なお話ありがとうございます(*^_^*)

  • 投稿者: -
  • 2012/04/13(金) 13:31:03
  • [編集]

コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する