- | HOME |
家のまわりの硬い春
- 2012/04/05(木) 16:09:49
今日も朝は雪が降って積もってた
でも午前中には降った分は消えたけれど
まだ冬からある雪はどっさり
なんとなくこんな遅い春はどんなもんかなと
家のまわりを見てまわった
わずか数cmのチューリップ 朝の雪に濡れたまま
いくらか紫かな、という感じのクロッカス
梅もまだガンガンな芽
雪の中で生き延びた薔薇
そしてコンクリートの隙間から元気なふきのとう
いつもよりずっとずっと遅れているけど
必ずみんな花を咲かせてくれるでしょう
そして・・・
お~~い いい加減にせ~~い
こちらもなんとも固い春
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
こんばんは✩
先程はコメントありがとうございます^^
(いつもながらのろのろでお返事まだですが・・^^;)
今朝も雪だったんですね(@_@。
おうちの周りの春探し、なんだかいいですね。
まだ固いけど、少し芽吹いていて春を感じます。
サリーちゃんとカブくんが、少しずつ仲良くなっていく様子を見ると嬉しくなります♥
最近また忙しくしていて、なかなかお伺いできず、読み逃げも多くすみません><
いつものようにマイペースでのんびり行こうと思います^^;
桜は半分過ぎ~
家の庭では、牡丹のつぼみが膨らみ始めました。
ポピーもたくさん蕾を付け、順番に咲いています。
いろんな種類の水仙も次から次に咲いています。
本当にそちらの四季と時差がありますね。
とうとう、なるさんの体重は5.8kgを越え出しました・・・。
ああ、巨漢に・・・。
骨格がデカイから、しょうがないのかもしれないけれど
たらたらたら・・・・。
necorobiさん こんにちは(^.^)
いえいえ、こちらこそいつも見ていただいて
ありがとうです♪
やっと見つけた小さな息吹です。
早く明るい花が咲いて欲しいです(*^_^*)
サリー&カブは仲良しっていう感じなのかなあ。
これは飛びかかって取っ組み合いの図です。
まあケガにもならないのでただ見てます^^;
私もそんなに書けませんよ~
お互いにのんびりペースで行きましょう(^^)v
管理人さん いつもありがとう(^O^)
どうですか?この差。全然春色はまだありません。
同じ国とは思えませんね~。
管理人さんのとこ、ほんと~に羨ましいです。
四季がはっきり楽しめて。
ここなんて冬と夏しかないですよ(>_<)
5.8㎏、大きくなりましたね~~!
もうすぐサリーの2倍ではないですか~。いいな~。
私もカブの体重計ろうとしたら電池切れ、買ってこよ。
でもかなり大きくなってます。
サリー、体格で負けても威厳で負けるな~ がんばれ~って感じです^^;
南から北上して桜だよりをながめて
もうそろそろかなって
日本だからこそ四季があって
美しいーーーなんてね(^'^)
お花のまわりには雪が積もっていないようですね
この週末また寒くなりそう
雪はもう勘弁してほしいね
これこれsallyさんも
固い気持ちを緩めましょう\(^o^)/
2ニャンはもう取っ組み合いをする仲良しよーー。
でも並んでいる姿を見たいね♪
seseragiさん ありがとう(^.^)
そちらの桜はそろそろですか?
今年はGWに花見が出来そうですよ~
まあそれはそれでいいかな^^;
そうそう、もー雪は厭きたです~
でも週末予報は雪(>_<)
ええ~(@_@;)私も固い・・・
確かに・・・。
はっとしました~。
だってサリーはう~ってしゃ~って言うし・・
でも取っ組み合いも出来るだけいいのかあ。
seseragiさんの言葉に感動です(*^_^*)
サリーママさんの住む地域の春はまだもう少し先でしょうか。
でも少しずつ近づいてますよ~
植物たちもちゃんと自分の番を待って
こうして顔を出してますもんね♪
サリーママさんの家、たくさんの春がやってきそうですね♪
いろんな花が咲いていくんだろうな~
楽しそうです♪
(こんなにたくさんあったら、手入れ、大変じゃないですか??)
2にゃんも距離が縮まってますね!!
すごい進歩!!
いいコンビな気がします~(●^o^●)
Nenecoさん ありがとう(^.^)
今年の春の遅さはさすがに異常ですよ~。
ほんとまだまだです。
でもどんなに雪に押しつぶされたりカチカチに凍る中で
元気に生き延びて成長し、そして花を咲かせる様子を見ると
(まだ全然咲いてませんが^^;)自然の命の強さに
驚きます。
お花は結構自由に咲いていくのでたいした手入れもしないんですよ。
ほんと~に早く綺麗な色が見たいです♪
2にゃんは・・ん~~ 私としては進歩を感じるような感じないような・・。
でもちょんちゃんとこっちゃんの最初の様子を聞けてから
あまり深く考えないようにしてます。
いいコンビになって欲しいです~(*^_^*)