- | HOME |
やっぱり陶芸なふたり
- 2012/08/20(月) 18:05:42
8月も20日だというのに
いつまでも暑いですね
その上しょっちゅう雷ゴロゴロ
時折ザーーーー
涼しくなれば秋が来て淋しい~とか
言いたくなるんですけどね
昨日の陶器のネコ
ふと見たら夕方ぼんやり外を眺めるふたりが
やっぱりおんなじように
これと・・・
並んでた~~
なんとなくおもしろい
にほんブログ村
スポンサーサイト
- <<夕方のこと
- | HOME |
- 陶芸なサリーとカブ>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
やっぱり
sallyさんちに来るようになっていたね。
運命だね。
さぁて、お外の何を見ていたのかしら?
お盆が過ぎて、帰って行く姿を見ていたのかなあ。
そうそう、
職場の人の飼い猫が去年死んじゃったんだけど、
お盆に帰ってきていたらしいです。
ちっちゃい姪っ子が、仕草を真似しながら「そこにいるよ。」って
教えてくれたらしいです。
20年以上生きた猫さんだったらしいです。
それを聞いて、うちも帰ってきたのかしら?
と、思っちゃいました。
陶器のニャンたちはsallyさんの家に来るために
作られたように感じちゃうね♪
有名な作家さんも、庶民に手が届くこの手の(それも猫もの)を
作品として作って販売してくれたら嬉しいのにね☆
ほのぼのとしたこの感じ…ワタシも買ってしまいそう( ´艸`) ププ
仲良くお外見物してるけど、えびちゃんでも来てたのかな~
おはようございます。
似てる似てるっ。
よくもまあそっくりだこと。
陶器たちも以心伝心なのかな?
管理人さん どうもです(^.^)
物事には必然的な「なにか」ってあるような気がしますよね。
偶然も何かに導かれてるとか。
管理人さんの木製の黒タンファミリーも
まるでオーダーメイドのようだったじゃないですか♪
待ってたんですよ、管理人さんを(*^_^*)
ちっちゃい子は純真無垢だからほんとわかるらしいですよね。
猫さんだってちゃんと自分の意思と感情を持って
生きていただろうからお盆には帰ってきてるでしょうね!
私も2~3日前偶然古いアルバムを見てて
30年近く前に飼ってた2匹の写真を見つけてしばらく
時間が止まってました。あの時来てたのかなあ・・・・。
すんごいしろくまいるなあと思ったでしょうね^m^
黒タン、懐かしく眺めてたんじゃないかなあ☆
み~こさんどうもです(^.^)
ほんとにね、すんごい値段で触るのが怖いものの中に
ちまっと端っこにあったんですよ。
そんなとこ、じーっと止まって見てる人いなかったけど
頼んで作ったみたい~ 黒と白だし~と思っちゃいました。
そうそう、いろんな有名な作家さん、余った材料とか
隙間でこんないたずら心っぽいもの作ってくれたらいいのにね(*^_^*)
ついついネコのモチーフだったり絵柄だったり・・・
ネコモノは買っちゃいますね。
いくらあっても欲しいし楽しいしね~~~♪
仲良く・・・かはどうかですが(^_^;)しーんと外見てましたね。
えびちゃんもいなかったし・・・
なんでしょ~~~~~
そう言えば・・
(えびちゃんにふたりとも食べないのをまとめて山盛りあげたら
ぜ~んぶ食べて行きました。やっぱりね・・)
↑全然こっそりじゃない^m^
snowcakeさん どうもです(^.^)
ご無沙汰してます~
な~んか似てるでしょ?
たまたまあったのよ。そしたらまたおんなじような恰好で。
このふたりの心まで似てたら陶器なんで
レスリングになって壊れちゃう~~(笑)
ゆずちゃんに似てるグッツもいっぱいありますよね。
欲しくなりませんか~~(^O^)