fc2ブログ

まだだなあ

  • 2014/03/16(日) 22:42:02


 なかなか春めいて来ないこちら地方

 家の前
4316-6.jpg

 桜の木
4316-1.jpg

 蕾にも見えないよ~
4316-2.jpg

 なのにもはやぼーぼーに育ち、かたそうな豆苗の葉
4316-3.jpg
 食べられるのかな??

 カブは元気で一人特訓中
4316-4.jpg

 サリーさん・・・・ひたすら寝る
4316-5.jpg

 明日はいい天気みたいだから

 少しは春が近づいて来るかな

スポンサーサイト



この記事に対するコメント

なーんか、ちょーっとご無沙汰系?
どしたー?と声をかけたいが、こちらも余裕なく過ごしてました。

確実に雪国にも春を告げる蕾が膨らんで来てるね♪

豆苗、みょ~んと立派に育ちましたねヽ(^o^)丿
やっぱ日当たりの良い窓辺だと緑の濃さが違うわ☆
固そうに感じるなら、ごま油で炒めて塩コショウや
中華あじ(顆粒)とかで食しましょう。
2回目もイケそうな感じがするな~( ´艸`)

んしても…早く雪、融けてくれないかなぁ~でございますわね。
.

  • 投稿者: み~こ
  • 2014/03/17(月) 06:42:38
  • [編集]

み~こさんへ☆

ご無沙汰でーす!
これがまた、あれやこれやと・・・・
すいません^^;

今年は寒い日が長いから桜はどうなのかしらね~
GWにくい込んじゃうかなあ~
気温のせいで雪も融けにくいけど
今日は久しぶりに晴れてるし明日からは雨。
雨も雪を融かしてくれるからねー
そうして日に日に春が近づいてくるんだろうなあ(*^_^*)

豆苗、すごい事になりました!
ふさふさと予想外にずんぐりとした太い緑・・・・
サラダではちょおっと、なので
炒め物にしまーす。中華味でね(^O^)

  • 投稿者: sally mom
  • 2014/03/17(月) 13:49:59
  • [編集]

コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する