今日も爽やか秋日和 それぞれお気に入りの場所で過ごす2人 カブのお気に入りは赤い1人用ソファー キレイに見えるよ カブ そうしてるとカワイイよ 段々姿勢を変えて・・・・ 眠り始めると・・・・ なんか寝顔はぶちゃいく・・・ 穏やかな秋分の日
2枚目の写真、あとちょっとだけカブっちがセンターから外れてたら ポストカードになりそうだーーー❤ 白も黒子も撮影は難しいはずだから・・・ やっぱ、おっかさん イイ腕持ってまんな~(^0^) ネコ写のぶちゃっ・ぶひっ顔も可愛かったよん♪ ↓に塩焼き・刺身・つみれ 秋刀魚を満喫したようだけど~ 刺身&つみれは手作り? スゲっ! ワタシは…泥酔した日に秋刀魚の棒寿司を作っってました☆ あの状態でよくキッチンに立てたな…と、我ながら感心 出来上がったものは…秋刀魚の味付けは最高! が、しかし・・・一日置いた方が味がなじんで美味しいから…と 冷蔵庫で保管したのが運のつき…酢飯パッサパサになった(--;) 昼に作って常温で置いといて、夜に食べるが一番と学びました。 そっちは三陸付近の水揚げモノが出回ってるんだね~ 千葉はまだ根室とか北海道なんだ~ 一尾99円、特価はバカ売れヽ(^o^)丿 イリュージョンは蜘蛛の巣じゃろがー(林商店のおっさん風に) .
ありがとー(*^_^*) いろんな子を撮影した事ないけど 確かに白黒難しいのかもー 場面によってはピントが合わないどころか シャッターも切れない時が度々、そして諦めるみたいな(>_<) 秋刀魚一気に食べたんだよー♪ ほれ、レシピは検索して。 一応美味しく食べたけど見栄えは語れず。 ゆえに写真は掲載出来ず(笑) み~こさん、ちょーキケーン!! 飲み過ぎちゃった時に包丁持つのは止めましょうー! それでも美味しく出来ちゃうとこは さっすがーー(^O^) 美味しい秋ですねー 色々食べて夏の疲れを飛ばして体力作りだー♪ 天気が悪くなって数日雨のようだから 花粉症も落ち着くかな。 あ、蜘蛛の巣ってすぐわかったっすか、えへへ^^;
えっとぉ~ 飲む前に秋刀魚の仕込みは終わらせてあって 泥酔の時には酢飯を作って冷して、酢〆した秋刀魚に 棒状に伸ばした寿司飯を乗せてラップで包んで…的な 作業だったから、確か…包丁は持ってないはず(記憶があいまい) 頭ん中、とっ散らかっちゃってたあの通夜の日は しらふだったのに、思いっきり指をスライスしちゃったけどね(^^;) 飲んでるくらいの方が『気を付けよう!』って意識が働くんだなー .
んもう~~ 危ない事しちゃ、ダメよ~ダメダメ♡ 気持ちが飛んでて集中出来ない時って ほんとに何もしない方がいいよね。 料理でも車の運転でも、なんでも。 なかなか気持ちのコントロールも難しいお年頃だし うま~くそんな自分と付き合って行きましょう(*^_^*)
Author:sally mom sally momのプロフィール
この人とブロともになる
この記事に対するコメント
2枚目の写真、あとちょっとだけカブっちがセンターから外れてたら
ポストカードになりそうだーーー❤
白も黒子も撮影は難しいはずだから・・・
やっぱ、おっかさん イイ腕持ってまんな~(^0^)
ネコ写のぶちゃっ・ぶひっ顔も可愛かったよん♪
↓に塩焼き・刺身・つみれ 秋刀魚を満喫したようだけど~
刺身&つみれは手作り? スゲっ!
ワタシは…泥酔した日に秋刀魚の棒寿司を作っってました☆
あの状態でよくキッチンに立てたな…と、我ながら感心
出来上がったものは…秋刀魚の味付けは最高!
が、しかし・・・一日置いた方が味がなじんで美味しいから…と
冷蔵庫で保管したのが運のつき…酢飯パッサパサになった(--;)
昼に作って常温で置いといて、夜に食べるが一番と学びました。
そっちは三陸付近の水揚げモノが出回ってるんだね~
千葉はまだ根室とか北海道なんだ~ 一尾99円、特価はバカ売れヽ(^o^)丿
イリュージョンは蜘蛛の巣じゃろがー(林商店のおっさん風に)
.
み~こさんへ☆
ありがとー(*^_^*)
いろんな子を撮影した事ないけど
確かに白黒難しいのかもー
場面によってはピントが合わないどころか
シャッターも切れない時が度々、そして諦めるみたいな(>_<)
秋刀魚一気に食べたんだよー♪
ほれ、レシピは検索して。
一応美味しく食べたけど見栄えは語れず。
ゆえに写真は掲載出来ず(笑)
み~こさん、ちょーキケーン!!
飲み過ぎちゃった時に包丁持つのは止めましょうー!
それでも美味しく出来ちゃうとこは
さっすがーー(^O^)
美味しい秋ですねー
色々食べて夏の疲れを飛ばして体力作りだー♪
天気が悪くなって数日雨のようだから
花粉症も落ち着くかな。
あ、蜘蛛の巣ってすぐわかったっすか、えへへ^^;
えっとぉ~
飲む前に秋刀魚の仕込みは終わらせてあって
泥酔の時には酢飯を作って冷して、酢〆した秋刀魚に
棒状に伸ばした寿司飯を乗せてラップで包んで…的な
作業だったから、確か…包丁は持ってないはず(記憶があいまい)
頭ん中、とっ散らかっちゃってたあの通夜の日は
しらふだったのに、思いっきり指をスライスしちゃったけどね(^^;)
飲んでるくらいの方が『気を付けよう!』って意識が働くんだなー
.
み~こさんへ☆
んもう~~
危ない事しちゃ、ダメよ~ダメダメ♡
気持ちが飛んでて集中出来ない時って
ほんとに何もしない方がいいよね。
料理でも車の運転でも、なんでも。
なかなか気持ちのコントロールも難しいお年頃だし
うま~くそんな自分と付き合って行きましょう(*^_^*)