fc2ブログ

ヤケクソ作品

  • 2016/01/19(火) 19:31:13


今年はが少な~い

と、余裕ぶっこいてたら

いきなり降った・・・・

ので、1日に数回にわけて雪かきの毎日

もはや筋肉痛であちこちミシミシ

・・・・湿った雪はものすごく重い

一人ぽっちで虚しい・・・もう嫌だ 飽きた

ので、一人遊び始めた私

だ だれでしかっ!?
6119-1.jpg

こ 怖いでしけど・・・??
6119-2.jpg

・・・動かないでしか?
6119-6.jpg

遊んでみよう・・・でしか・・・?
6119-3.jpg

シカトでしか・・・
6119-5.jpg

いーもん・・・・
6119-7.jpg

作品としてはひどすぎるので
6119-8.jpg

もう少しキレイな雪だるまを・・・・

くっそ疲れてるのにそんなもん 作れるかーい


スポンサーサイト



この記事に対するコメント

まだ物干し竿が居なくなるほどは積もってないよね?

雪だるま、シュールすぎるのよー(^^;)
ミカンの目、怖ぇーーー!

例年ならもちっとサラリとした雪なの?
雪かき中にインタビューに答えてた山形メンズが
久しぶりに…急だから・・・とげんなりしてた。

宝くじ当てて、ミニ除雪機を買うのだー☆ってか
そしたら雪のないこっちに来ーい(^0^)
たかが6cmで身動きが取れなくなる都会生活を満喫するのだー♪
.

  • 投稿者: み~こ
  • 2016/01/19(火) 20:47:40
  • [編集]

み~こさんへ☆

例年に比べればはるかに少ないのよv-219
昨年ならとっくに物干し竿が行方不明だったから
んっでも、ほれ、そのメンズの言うように
県民余裕こいてたからみんな徐々に免疫がつかず
げんなりなのよ~
今また庭見て来たら夕方にはキレイに払ったのに
真っ白にもっさり・・・・もう放心状態v-39

私もミカンは怖かったv-17
だって~あの大きさで丸いモノが思いつかなかったんだもーん
そもそも雪かきがシュールな作業
黙々とダンプに雪を乗せて川へ捨てる、ひたすら繰り返す・・・
しかも暖冬のせい?とかでメッチャ湿って重い
降りたてサラサラは軽いよ~
ま、おばさんが黙々と雪を丸めてる姿もかなーりシュールであったろうv-391

むーーーん・・・
本文よりお返事の方が長くなった(笑)

ぜーーーーーたいどーーーんと当てて引っ越してやるv-363
絶対当たる売り場、探して頂戴v-421

当たらなくても雪のないとこで
細々と暮らそう・・・老後はv-390

  • 投稿者: sally mom
  • 2016/01/19(火) 22:53:09
  • [編集]

わーい、雪がたくさん。
南国生まれの私は雪を見るとテンションが上がります。
東京は雪が少なくてちょっと残念です。
毎日、雪だったらうんざりかもしれませんが・・・。

何十年か前に山形蔵王のお釜を見に行った事があります。
雪がすごくて感動したのを覚えています。
また、見たいな。。。。。

  • 投稿者: mechibi
  • 2016/01/21(木) 12:20:34
  • [編集]

ミカンは確かにおっきい(笑) 次はペットボトルのフタがおすすめです

雪、ウチのあたりも結構降ったよ~
アパートの入り口(ご案内したのと反対側)に勝手に生えたナナカマドは
道路に向かってしな垂れかかって戻すのが大変だったし、階段の雪かきもしたし
翌日には自分とこの洗濯物を干すベランダに積もった約15センチを塵取りで
せっせと放り出しましたよ~

私もスキーで蔵王で樹氷を見ました懺悔坂!!
たまこんにゃくを買おうと受け取ったものの止まれずお金を払い損ね
払いにもう一回リフトに乗ったのはワタシです(爆)

  • 投稿者: ベランダを掘ったゲシコビ
  • 2016/01/21(木) 16:03:04
  • [編集]

mechibiさんへ☆

はーい、たっくさんありますよーv-411
私でも毎年初雪はテンション上がります
んでも1日かけて頑張って片づけても朝にはまたもっさり・・・
を繰り返し始めるとさすがにうんざりv-393
でもでも一粒一粒がすごく大きくて
雪の結晶まではっきり見えるような様子は綺麗ですe-60

mechbiさんは南国生まれなんですね~
良い所なんでしょうね~
そういうとこで生まれれば良かったとつくづく憧れますv-238

雪のある蔵王にいらした事があるんですかv-363
樹氷の時期はもっともっとすごいですよ
今は樹氷見学もすっかり観光化してそう大変じゃないので
いつか見に来れたら素敵ですねe-343
その時はご一緒しますから~v-221

  • 投稿者: sally mom
  • 2016/01/21(木) 17:01:00
  • [編集]

掘ったゲシコビさんへ☆(笑)

なーるほどv-219
ペットボトルのフタねv-237
ミカンは不気味だと我ながら不本意だった・・・
でも家の中をうろついても見当たらず結果ミカンv-398
今朝力尽きた雪だるまは横倒しになってました・・・
無駄に労力が残ってたらまた作ろ、フタの目でv-391

そちらでも結構降ったですねー
何で聞いたんだろ・・・ニュースを見た友人v-361
都会では塵取りで雪かきしてたーって笑ってた・・・
その映像ってまさかゲシコビさんv-361

そうそうスキー来てたんですもんね~e-221
でもたまこんの支払いに戻ったお話は初めて聞いたかも
さっすが爆笑の天才、ゲシコビさんv-424v-411

  • 投稿者: sally mom
  • 2016/01/21(木) 17:14:25
  • [編集]

コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する